最初にお断りしておきます。

まだ全部解ききっていません!全部の謎を解き次第、アップしますのでご容赦を・・

クリアしたので、追記します!

ちなみに、サムネイルの画像にある「きつねうどん」の屋台は、謎解きに関係ありません。壊れちゃってたので、不思議に思って写真を撮っただけです。

持ち物をチェックしてからお出かけすべし!

謎を解く前に、忘れ物がないかチェックしてください。

持ち物① Scoop03「S坂の強盗事件」の最終報告の用紙

S坂の強盗事件をクリアした証拠がないと、Scoop04を売ってもらえません

意外と厳しくチェックされるので、忘れないようにしましょう。

ちなみに、私は忘れました!
一応、忘れた人のための救済措置があります。用紙にScoop03の最終報告を書けば売ってくれるのです。が、最終報告の文章とか覚えてないし、運悪く写真も保存してなくて。仕方なく、S坂の強盗事件の最後のポイントまで行って、解答を確認して、やっとこさScoop04を売ってもらいました。

めっちゃ時間をロスした…。

ついでに言うと、Scoop04の買えるセット数は、S坂の強盗事件1セットあたり、1つだけだそうです。

持ち物② カッターナイフ、セロハンテープとかの文具

Scoop04の用紙が、結構壊れやすいので、カッターナイフとか使うのが良いと思います。折るときも少し筋を付けたりして折るといいかも。

私の場合、娘がえいっ!と折った途端、悲しい出来事が起こりました。

他にも、あちこちから「ぎゃー!」「ああああああ!」「あかーん!」という声が聞こえたので、できればカッターがあったほうがいいです。

あと、粘着力が弱くて困ることがあったので、テープがあるといいです。屋外でする作業にはテープが必需品だと思います。マスキングテープでもいいかも。

持ち物③ 虫よけ、日焼け止め、タオル、飲み物、帽子とか暑さ対策

まあ、これはいつもの謎解きグッズセットです。

結構歩き回るので、歩きやすい靴でね!

取材壱

歌留多盤は、札を元に戻すか、開けっぱなしか、気にすること。

各都道府県の謎については、こちらにまとめました。

計画書其の壱

魚屋を知っている人の場所

それぞれ「 」の中が答えになる都道府県の札を裏返す。(裏返すときに破損注意)都道府県の謎はこちら

Ⅱは、わかりにくい場所かも。かがまなくてもOKな場所にあります。

Ⅲをめくったところは、検索すれば分かるはず。

Ⅰ~Ⅲは、正門から始めてよかったです。北口だったら、めちゃしんどい💦

Ⅰ~Ⅲの場所で見つけた手がかりから

マスに記入して、指示に従う。○つき都道府県めくる。ミシン目の位置に気を付けて。(ここでは、謎を解かなくてもOK)

出てきた答えの指示に従う。該当する●つき都道府県の謎を解いて、読んで。

さらに指示が出てくるので、△つき県の札を。都道府県の謎はこちら
めくったときの指示に従うけど、別に指示に従わなくても、明治村に詳しい人はわかると思う。

計画書其の弐

最初の【  】

こちら

とりあえず、めくる。

●●県に書いてあるマスの配置をみて、その××を▲▲県と見立てて、他のマスも他府県をあてはめる。その矢印の通りに答えをつなげる。→都道府県の謎はこちら

そのあと、札をめくって指定のものを作ると、答えがズバリ出てくる。

とりあえず、書いてあるのを素直にめくる。

県名の「漢字」を見れば該当する都道府県がわかるので、線をそのとおりにする。すると、新しい指示。飛ぶやつも該当するのね。

さらに書いてある通りに。出てきた答えに該当する場所を探す。わからなければ画像検索。

Ⅴ、Ⅵの場所の手がかりがあれば、簡単にわかるはず。

指示の通りにめくってから、イラストを見て指示通りにすると外観と説明が出てくる。その外観に合う建物を探して。(画像検索でも)ここの2階からの眺め、結構好きですが、2階に行く必要はなかったよ…(意気込んで登ったのに)

そのあと、途中報告ですが・・・北口も正門も遠い…頑張って歩こう。

追加ページ 壱

追加ページをもらったら、テープの出番だよー。折って折って、ぺたぺた…って、これ外でする作業なの?!

ちゃんと問題文を読むこと。○付き県、▲付き県、◆付き県など、全部何かが付く。例外はない。書いてあるとおりではなくて、ちゃんと○か▲か◆を付けること。(多分わかるだろうけど、一応、都道府県の謎はこちら)謎が解ければ、あとは指示に従えば、簡単に組み立てられるはず。

⑤まで組み立てたら、「かがわ」の謎の答えのように読んで。そのあと、またテープで止めて…これ、どうやって持ち運ぶの?

作業が終わったら、追加ページの指示の通りに。ストーリーを熟読すれば部屋を特定できます。部屋が特定できたら、読む。該当する札をすべてめくると、場所がわかります。謎に沿って特別コーナーができてた。場所について確認したら、ストーリーブックを読んで。

かわら版ってどれやねん…と思ったら、この紙か。追加キットに入ってた。まんま「かわら版」やん。

かわら版の裏をつかって、思考を整理していけば、どういうことか分かる。タキシード仮面と地場衛みたいな?

かわら版を貫くときは、ちゃんと貫いておくこと。ぶすっと。

改めて部屋を特定して、読み直す。先程の札を開いたままやると、新たに場所が出てくる。わからなければ検索。その場所の手がかり通り。貫いた裏を左から。

わかったら途中報告して、追加ページ弐をゲット。

追加ページ 弐

診断書の文字+今までのストーリーから、穴埋めする。
このあたりは公式ヒントでも分かるはずだけど一応書いておくと、、、

配達人が着てたもの。それがある部屋の文字読む。

「○、○、○、○、○、○」の○は、◎の中の文字の札。ふつうのカルタの絵札を思い浮かべると、それが何を指しているか分かるはず。謎を解いて、該当の札をめくる。

めくった指示のとおりに組み立てて、貫いたところを。

該当する場所に行けば、ゴールです。お疲れ様でした!